2022.11.11 04:25公開質問状への回答11月10日の回答期限を迎えましたので、回答状況をご報告します。届け出順です。投票の際の参考にしてください。髙島宗一郎氏戦争の悲惨さと平和の尊さを後世に伝えていくため、博物館やふくふくプラザにおいて戦時関係資料の展示を行っており、今後とも、その充実につとめてまいります。熊丸英治氏...
2022.11.06 02:30福岡市長候補に質問状を届けました6日告示、20日投票で行われる福岡市長選挙に立候補した3名の方に以下の公開質問状を届けました。【質問状】今回の福岡市長選挙に立候補され、市民のために尽力されることに敬意を表します。私たち「福岡市に平和資料館の設置を求める会」は、2020年9月福岡市議会に3万人を超す署名とともに請...
2021.06.07 01:51署名提出は9月議会になりました6月5日(土)実行委員会を開催しました。九州大学生体解剖事件について学ぶDVDを視聴し、感想を交流しました。当初、6月議会に提出予定でしたが、議論の結果、提出議会を9月議会にすることにして「もう少し署名を集めよう!」ということになりました。
2021.05.03 06:01口コミでも署名が広がっています☆共同代表の熊谷さんは署名用紙2枚と手紙、切手を貼った返信用封筒を全国にちらばる友人50人に郵送しています。「福岡に平和資料館がないことを知りましたし、地道に活動していらっしゃることにありがたいなと思いました」「平和の資料館創設のため協力できてよかったです」などの手紙や吹田平和資料...