初の街頭署名!
12月20日に「福岡市に平和資料館の設置を求める会」が天神パルコ前で行った初めての街頭署名活動には9団体、35人が参加しました。
若い人からご年配の方まで応じていただき、1時間足らずで53筆が集まりました。カンパも1200円寄せられました。
共同代表の堀田広治さん(引揚げ港・博多を考える集い事務局長)の「戦争を知る世代がいなくなる前に資料館を残しましょう」との呼びかけに応え、署名した女性は「北九州にはできるそうですね。福岡にもあったほうがいい」と話しました。
12月20日に「福岡市に平和資料館の設置を求める会」が天神パルコ前で行った初めての街頭署名活動には9団体、35人が参加しました。
若い人からご年配の方まで応じていただき、1時間足らずで53筆が集まりました。カンパも1200円寄せられました。
共同代表の堀田広治さん(引揚げ港・博多を考える集い事務局長)の「戦争を知る世代がいなくなる前に資料館を残しましょう」との呼びかけに応え、署名した女性は「北九州にはできるそうですね。福岡にもあったほうがいい」と話しました。
福岡市に平和資料館の設置を求める会
福岡大空襲の被害を受け、わが国最大の引揚港・博多があり、広島・長崎についで被爆者が多い都市・福岡市に平和資料館を設置するため活動します。
0コメント